テキスト
		
			
				詳細
			
		
	
	
			【対象者】
①主に事業者向けのサービス等を行う事業者で「日本標準産業分類」の大分類区分の内、製造業、情報通信業、物品賃貸業、学術研究、専門技術サービス業、他に分類されないサービス業(政治・経済・文化団体、宗教、その他のサービス業、外国公務を除く)
②その他、事業内容に新規性がある事業者
【支援内容・支援規模】
①事業所開設費   補助率1/2  上限50万円   1回限り
②販売促進費    補助率1/2  上限30万円   1回/年
③通信費      補助率1/2  上限 5千円/月 最長3年間
④産業財産権出願費 補助率1/2  上限20万円  1回限り
⑤法人化申請費   補助率1/2  上限20万円  1回/年
⑥出資受入支援費  補助率1/2  上限20万円  1回限り
⑦情報文化拠点地域家賃 補助率1/2  上限5万円/月  最長2年間
⑧ビジネス交流拠点地域家賃 補助率1/2  上限5万円/月  最長1年間
		
		
	
		更新: 2015年1月5日
		 (higa4(東 修作))
	
			
