ハッカソン・アイデアソン成果の共有と
ビジネス化支援・人材情報の統合サイト

WordPress Plugin

WordPressにインストールすることで、DB Pediaに掲載されている説明文を自分のブログに簡単に引用することができます。 ■インストール方法 WordPress管理画面にログインし、「プラグインの新規追加」から「DB Details」で検索してインストールします。 インストール後「有効化」することで使用可能となります。 ■書き方 WordPressの投稿作成画面にて、[db-detail]キーワード[/db-detail]のように説明文を表示させたいキーワードを「[db-detail]タグ」で囲ってください。 記事を公開すると該当箇所に下線がつきますので、クリックすることでDB Pediaに書かれている説明文をポップアップ表示させることができます。 ■今後について 1:エンドポイントを現在DB Pedia日本語版以外にも拡張する 2:キーワードの検索方法を完全一致から部分一致などにも対応させる 3:SPARQLクエリ次第で他の情報も取得可能なので、イベント情報版なども作成する ■ライセンスについて GPLv2 or laterで公開しています。 ソースコードもGitHubにありますので、アイディアのある方は是非Forkやプルリクエストなどでいろいろ使ってみてください。 https://github.com/hideokamoto/dbdetails/tree/develop
更新: 2015年11月11日

テキスト 詳細
【エントリー部門】 アプリケーション部門 【応募者属性】 社会人 【応募者名】 岡本秀高 【エントリー作品のURL】 https://wordpress.org/plugins/dbpedia-details/ 【エントリー作品の権利指定】 GPLv2 or later 【利用しているオープンデータ】 DB Pedia Japanese:http://ja.dbpedia.org/ 【利用しているパートナーリソース】 WordPress:WordPress 【エントリー作品の詳細説明】  WordPressにインストールすることで、DB Pediaに掲載されている説明文を自分のブログに簡単に引用することができます。  ■インストール方法  WordPress管理画面にログインし、「プラグインの新規追加」から「DB Details」で検索してインストールします。  インストール後「有効化」することで使用可能となります。  ■書き方  WordPressの投稿作成画面にて、[db-detail]キーワード[/db-detail]のように説明文を表示させたいキーワードを「[db-detail]タグ」で囲ってください。  記事を公開すると該当箇所に下線がつきますので、クリックすることでDB Pediaに書かれている説明文をポップアップ表示させることができます。  ■今後について  1:エンドポイントを現在DB Pedia日本語版以外にも拡張する  2:キーワードの検索方法を完全一致から部分一致などにも対応させる  3:SPARQLクエリ次第で他の情報も取得可能なので、イベント情報版なども作成する  ■ライセンスについて  GPLv2 or laterで公開しています。  ソースコードもGitHubにありますので、アイディアのある方は是非Forkやプルリクエストなどでいろいろ使ってみてください。  https://github.com/hideokamoto/dbdetails/tree/develop
更新: 2015年11月3日 (Okamoto Hidetaka)

おすすめの助成制度

このページにおける記載内容を実施する際におすすめの助成制度の情報です。

コメント