ハッカソン・アイデアソン成果の共有と
ビジネス化支援・人材情報の統合サイト

オガルコ

ライセンス : CC0
オガルコはスマホで給食献立が見られるサービス ミートソースのシミをつけて帰ってくるのは元気に育(おが)っている証拠。 でも、ママのお気に入りの服だとちょっとがっかり。 朝の忙しい時間でも、スマホから献立が見られれば、ミートソースの日は「濃い色の服を着て」学校に送り出せる・・・ 学校でカレーライスだったのに、夜もカレーライスにしてしまった・・・ そんな声が友人から上がったことからスタートしたオガルコは、給食の献立を、冷蔵庫まで行かなくても、スマホで手軽に見れるようになったら、子供の服を選ぶ時、出先で急な買い物する時に、便利「かも」しれないということから制作しました。 さらに出張に行っている頑張るパパも、オガルコで我が子が何を食べているか、帰ってきた時の会話に。「パパの頃は揚げパンがもう少し油っぽかったぞ!!」 意外と子供の給食献立を見ている人は多いと聞きます。しかし、それらは紙だったり、学校のサイトにあるPDFだったり。 ちょっと「手軽」ではなかったりします。 手軽に・簡単に・スマホでがコンセプトです。 これは、 保育園マップ→保育所数が少ない・待機児童がほぼ無い 「都会の問題が田舎の問題とは限らない」そんな考え方から、「田舎でも使えるサービスを」というもくろみもあります。 また、田舎では技術者がいない・少ないため、「アイデアのハウモリ」・「技術のダッピスタジオ(Code for Sapporo)」と、北海道のシビックテック団体関係者のマッシュアップサービスです。 自治体や学校では学校給食の献立オープンデータはほとんど無いように思えます。 それは、利用頻度があるのにこれまで利用するサービスがなかったから。 このオガルコが広まり、5374や保育園マップのようになればいいなあと考え、Code for Kanazawaさんの5374の運営に影響を受け、ogaruco.netのサブドメインを無償で提供しています。 ※現在は、それに、みんなが「あったら便利っぽい」ものをどんどん追加しています。永遠の「開発中」オガルコです。 「おがる」とは、北海道地方の方言で「育つ」という意味。おがる子供。オガルコもどんどんいろんな方の利用やカスタマイズで、田舎の便利なサービスとしておがっていけばいいなあと思います。 ぜひ興味のあるかた、改造したい方は、ハウモリgithubから利用ください!! https://github.com/howml/ogaruco
更新: 2017年1月14日

動画 詳細
ogaruco オガルコ
更新: 2017年1月8日 (ハウモリ)
Webページ 詳細
オガルコネット http://ogaruco.net
メニュー オガルコネット ホーム アプリについて お問い合わせ 給食献立ビューア OGARUCO ノーモア 昼夜連続カレー ノーモア お気に入りの服のミートソースのシミ 出先で給食献立が見れるって意外に便利 オガルコ森町版へ GitHubへ オガルコはオープンソースです 小学校の学校給食の献立表をスマートフォン(現状おもにiPhoneで動作確認)で手軽に見ることができるようにしたアプリです。 友人が、「子供の給食と夜ご飯て意外にかぶるよね」と言ったことから始まったプロジェクトです。 現在はパブリックベータとして公開しています。 こうやって広がってほしい 自治体や学校では主に給食献立を紙で配布していることが多いと思います。 そこで自治体や学校が公式にオープンデータとして給食献立を公表してくれれば、簡単に自分町(給食センター方式)や学校の給食をスマホで簡単に見れるようになります。 しかし、現在....
更新: 2017年1月8日 (ハウモリ)
テキスト 詳細
展望:給食献立はそのメニューや食材など、本質的にリンクできるデータがたくさん。データ提供してもらえる場所が、元データをLODにすることで様々な利用価値が生まれると考えている。
更新: 2017年1月8日 (ハウモリ)
テキスト 詳細
【エントリー部門】アプリケーション部門 【応募者属性】社会人 【応募者名】ハウモリ 【エントリー作品の権利指定】CC-BY 【エントリー作品のURL】http://mori.ogaruco.net 【利用しているオープンデータ】北海道森町 学校給食献立 【利用しているパートナーリソース】なし 【エントリー作品の詳細説明】 オガルコはスマホで給食献立が見られるサービス ミートソースのシミをつけて帰ってくるのは元気に育(おが)っている証拠。 でも、ママのお気に入りの服だとちょっとがっかり。 朝の忙しい時間でも、スマホから献立が見られれば、ミートソースの日は「濃い色の服を着て」学校に送り出せる・・・ 学校でカレーライスだったのに、夜もカレーライスにしてしまった・・・ そんな声が友人から上がったことからスタートしたオガルコは、給食の献立を、冷蔵庫まで行かなくても、スマホで手軽に見れるようになったら、子供の服を選ぶ時、出先で急な買い物する時に、便利「かも」しれないということから制作しました。 さらに出張に行っている頑張るパパも、オガルコで我が子が何を食べているか、帰ってきた時の会話に。「パパの頃は揚げパンがもう少し油っぽかったぞ!!」 意外と子供の給食献立を見ている人は多いと聞きます。しかし、それらは紙だったり、学校のサイトにあるPDFだったり。 ちょっと「手軽」ではなかったりします。 手軽に・簡単に・スマホでがコンセプトです。 これは、 保育園マップ→保育所数が少ない・待機児童がほぼ無い 「都会の問題が田舎の問題とは限らない」そんな考え方から、「田舎でも使えるサービスを」というもくろみもあります。 また、田舎では技術者がいない・少ないため、「アイデアのハウモリ」・「技術のダッピスタジオ(Code for Sapporo)」と、北海道のシビックテック団体関係者のマッシュアップサービスです。 自治体や学校では学校給食の献立オープンデータはほとんど無いように思えます。 それは、利用頻度があるのにこれまで利用するサービスがなかったから。 このオガルコが広まり、5374や保育園マップのようになればいいなあと考え、Code for Kanazawaさんの5374の運営に影響を受け、ogaruco.netのサブドメインを無償で提供しています。 ※現在は、それに、みんなが「あったら便利っぽい」ものをどんどん追加しています。永遠の「開発中」オガルコです。 「おがる」とは、北海道地方の方言で「育つ」という意味。おがる子供。オガルコもどんどんいろんな方の利用やカスタマイズで、田舎の便利なサービスとしておがっていけばいいなあと思います。 ぜひ興味のあるかた、改造したい方は、ハウモリgithubから利用ください!! https://github.com/howml/ogaruco
更新: 2017年1月14日 (ハウモリ)

おすすめの助成制度

このページにおける記載内容を実施する際におすすめの助成制度の情報です。

コメント