ハッカソン・アイデアソン成果の共有と
ビジネス化支援・人材情報の統合サイト

うずまき野菜村

ライセンス : CC0
 岡山県津山市においてオープンデータの取り組みが始まったのはちょうど2年前。オープンデータとは何か。オープンデータをどう活用するか。手探りの状況で何もわからないままやっていました。  ちょうどそんなとき市内のいい場所に、いろんなことに興味がある、けど何をしたらいいのかわからないといった人たちが集まる場所ができたのです。外と中の境界線のあいまいな、なんとなく「縁側」のような、人を引き寄せる場所=ZibaPlatformが誕生しました。  そこに集まる気のいい仲間たちと地域課題について語ったところ、様々な立場の者が垣根をこえて話ができるようになりました。「Ziba」に集まった仲間たち「Team Ziba」が今回共同編集者に名を連ねているメンバーです。  メンバーの紹介をしておきます。  津山工業高等専門学校 松島研究室  株式会社ワードシステム 北村  株式会社マルイ 食育推進室 春名  津山市 黒瀬 小坂 小山  アドバイザー 名古屋大学 遠藤  高専の学生が主体となって取り組んでくれた昨年のオープンデータデイのイベントの中で、「食」をキーワードに何か考えたらどうだろうか、という提案がなされました。  岡山県津山市は鳥取県境のまち、中山間地域に位置するまち、農業を営む方が多いまち。地元出身の同級生との会話の中で感じた課題。その課題を解決するため、Team Zibaのメンバーとあーでもない、こーでもないとやっていくうちに、今回のアイデアにたどり着きました。  津山の資源である野菜を余すところなく利用し、ぐるぐると循環する計画「津山うずまき野菜村システム」の誕生です。
更新: 2018年1月17日

テキスト 詳細
【うずまき野菜村の概要】 収穫されても規格外となり流通しない野菜や、収穫されずに畑に残される野菜は、生産量の4割に上ると言われています。また、これらの野菜は生産者自身で処分するため、地域にどれぐらいの廃棄野菜があるのか、把握されてないままとなっています。 このような野菜を、地域の農作物直売所を拠点に回収し、飲食店や加工業者に販売することで、野菜の販路を確保します。 さらに、野菜回収によって蓄積される、「いつ、どこで、どのような野菜が、どれぐらいの量持ち込まれたか」というデータをオープンデータとして公開することで、地域産業の未来に役立てます。
更新: 2018年1月11日 (MATSUSHIMA Yukiko)
画像 詳細
更新: 2018年1月11日 (MATSUSHIMA Yukiko)
テキスト 詳細
【集荷から販売までの手順】 ※①~④は図中の番号です ①生産者が規格外野菜を直売所に持ち込む ②POS連動スケールを使って測定した規格外野菜の重量をデータベースに登録する ③規格外野菜の入荷情報をアプリケーションを通じて消費者に通知する ④-1 消費者に規格外野菜を販売する ④-2 在庫を総菜やカット野菜に加工して販売する
更新: 2018年1月11日 (MATSUSHIMA Yukiko)
テキスト 詳細
【各手順の特徴】 ①直売所への持ち込み 地域ごとに拠点のある近隣の直売所を利用することで、生産者が野菜を持ち込む際にかかる時間や費用を抑えます。 ②POS連動スケール POS連動スケールを利用することで、生産者番号を入力するだけで、データベースに生産者情報や規格外野菜の重量が登録されます。 ③消費者への通知 データベースの情報をもとに、一般消費者、小売店、飲食店、加工業者などに規格外野菜の情報を通知し、販売を促進します。 ④-1 消費者への販売 小売店、飲食店、加工業者は、冷凍できる総菜やソースの材料を規格外野菜から調達することで、購入コストを抑えられます。 ④-2 総菜やカット野菜への加工 加工場が併設されている直売所では、状況に応じて規格外野菜を総菜や弁当も加工して販売することで、材料の調達から販売までをワンストップで実現します。
更新: 2018年1月11日 (MATSUSHIMA Yukiko)
テキスト 詳細
【うずまき野菜村のウリ】 産官学が連携してこのプロジェクトに取り組んでいます。 規格外野菜のみならず、地元企業、行政、近隣の学校もうずまきに巻き込んで、地域活性化を目指しています。 さらに、蓄積された集荷情報をオープンデータとして公開することで、これまで調査されてこなかった廃棄野菜の現状を把握することができるため、地域活性化につながることを期待しています。
更新: 2018年1月11日 (MATSUSHIMA Yukiko)
Webページ 詳細
【使用しているオープンデータ】 岡山県津山市の農作物作付状況のデータです。
更新: 2018年1月11日 (MATSUSHIMA Yukiko)
Webページ 詳細
【参考にしたオープンデータ】 岡山県津山市のオープンデータのページです。
津山市オープンデータページ | 津山市公式サイト https://www.city.tsuyama.lg.jp/s/life/index2.php?id=5530
岡山県津山市公式サイト。津山市の取組みの概要や各種申請様式などを掲載しています。
更新: 2018年1月12日 (津山市情報政策課)

おすすめの助成制度

このページにおける記載内容を実施する際におすすめの助成制度の情報です。

コメント