ハッカソン・アイデアソン成果の共有と
ビジネス化支援・人材情報の統合サイト
ログイン
Language
powered by
言語設定
x
English
日本語 [Japanese]
ホーム
初めての方へ
チュートリアル
事例紹介
マイページ
新規作成
リソースの登録数
3750
リソース
公開:
3079
限定公開:
67
非公開:
604
(最終更新日 2025年4月5日)
ニュースフィード
Facebook
@Link_Data からのツイート
全て
アイデア
データ
課題
アプリ
組織
イベント
助成制度
並び替え:
新着順
|
人気順
Data
Under Development
Spoken English
Online Spoken English Classes in Delhi
English Speaking Classes Online In Delhi
O3 Online Spoken English Classes
O3 Spoken English With Amrita Ma'am
更新:
2025年3月17日
O3 Online Spoken English Classes offer you the courses at the cheapest prices. Courses are designed as per the requirements of every individual. Spoken English Course will help you know about your capabilities and speak English confidently
0
評価指数
0
Data
鉄道
アーバンデータチャレンジ
LODチャレンジ2024
駅キャラFILES
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年3月16日
2
評価指数
2
Data
神奈川県横浜市
神奈川県厚木市
神奈川県小田原市
神奈川県鎌倉市
神奈川県逗子市
神奈川県二宮町
神奈川県箱根町
神奈川県三浦市
神奈川県湯河原町
神奈川県横浜市中区
神奈川県全域
観光
旅行
LODチャレンジ2016エントリー作品 - データセット部門
神奈川名所31
中山圭太郎
Kamogawa
IT-SOCIAL
更新:
2025年3月12日
神奈川県の名所データ:場所名称、緯度・経度、概要、サムネール画像、クリップ動画像など。今後、旅の目的(コンセプト)、心(コンテキスト)を示す意味コードを追加して、旅のコンシェルジェサービスアプリを創る場合、その両者の組合わせに合致する複数候補の名所を抽出しリコメンドするアプリのためのデータ提供基盤を提供する。
5
評価指数
3
Data
観光
地域資源
伝統工芸
伝統的工芸品の原材料
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年2月16日
これまでのLODチャレンジ応募作品「伝統的工芸品」データセットに、伝産法の指定のさいに公告される原材料情報を整理してデータ追加しました。
2
評価指数
2
Data
香川県全域
補助金データベースSeries
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年2月16日
補助金申請(助成制度利用)に役立つデータベースです。
2
評価指数
2
Data
伝統工芸
伝統文化
LODチャレンジ2019エントリー作品
日本のおみやげ
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年2月10日
このかんたん和物えいごまとめ「日本のおみやげ」は英語のウィキペディアを参考しました。日本の人は、日本のことをあんまりうまく英語で紹介できないので、英語のウィキを見て、和物をうまく紹介できるようになればよいと思います。あと、まだまだ和物はあると思うので、これからも調べてまとめていきたいと思います。
2
評価指数
1
Data
香川県全域
伝統工芸
LODチャレンジ2017エントリー作品 - データセット部門
アーバンデータチャレンジ2017
伝統的工芸品の技術
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年2月10日
これまでの応募作品「伝統的工芸品」データセットに、伝産法の指定のさいに公告される技術情報をデータに追加しました。
3
評価指数
2
Data
香川県全域
観光
地域資源
インバウンド
旅行
伝統工芸
LODチャレンジ2016エントリー作品 - データセット部門
iclt
伝統工芸体験/Traditional crafting experience
志村直人
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年2月10日
インバウンドの観光市場が活性化しています。訪日外国人観光客に人気のある伝統工芸の体験ができる施設をデータセットにまとめました。
3
評価指数
2
Data
香川県全域
地域資源
伝統工芸
LODチャレンジ2018エントリー作品 - データセット部門
伝統的工芸品の振興/Promotion of Japanese traditional crafts
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年2月10日
伝統的工芸品や日用品を振興する取り組み(事例集)を、オープンデータとして整理して公開しました。過去に作成した伝統的工芸品または伝統工芸品に関するデータセットとリンクできるようにして、アクセス性を高めます。100年以上続く技術を多くの人に知ってもらい、日本国内や世界で振興計画が進むことを願うものです。
4
評価指数
3
Data
スポーツ
サッカー
LODチャレンジ2019エントリー作品
サクサクサッカー2019
太田朔久
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月5日
サッカーに関するオープンデータです。
3
評価指数
2
Data
温泉
LODチャレンジ2019エントリー作品
温泉サークル
太田朔久
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月5日
温泉に行きたいです。でも、温泉地がどういう成分の温泉なのか、あまり知りません。まず、日本の温泉地を調べて、オープンデータにしました。それから、温泉地の詳しい情報をオープンデータにしたらよいと思います。日本の温泉地の人が、温泉のオープンデータをみんなでやるサークルになるとよいと思います。
2
評価指数
2
Data
三重県伊勢市
神社
LODチャレンジ2019エントリー作品
サクサク神社
太田朔久
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
僕は神社によく行きます。神社で参拝して、神様に感謝をします。神様にはいつもお世話になっているので、お返しをしなくてはいけないと思いました。なので、神社のことをオープンデータにして、お返ししようと思いました。でも、実際はすごいたくさんの神社があるので、困って、中山さん(LOD実行委員の人)に聞いたら、特別の扱いがされている353ヶ所の神社の通称「別表神社」というのがあると教えてもらいました。別表神社のデータをLOD形式になるように整理しました。このオープンデータが神様やみんなが参拝するときの役に立てばよいと思います。
2
評価指数
2
Data
音楽
鉄道
LODチャレンジ2019エントリー作品
発車メロディ
リン
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
キッズ鉄道研究会です。発車メロディの情報がまとまっていないので、鉄道旅をするときに大変困っていたので、つくりました。 ニュース記事やWikipediaで一部がまとまっている情報などを整理して、データベースにしました。 発車メロディを聴きに行く旅程を立てるときに、役立ちますね。
4
評価指数
1
Data
ウナギ
LODチャレンジ2019エントリー作品
ウナギサクセンNEXT
太田朔久
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
3
評価指数
2
Data
LODチャレンジ2023エントリー作品
街の駐車場
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
まちの駐車場料金が、街が違うと全然違うことが気になったので、駐車場の料金を調べました。駐車場の料金を調べている途中で、日本全体を調べるのは無理と思ったので、日本全国にあるテーマパークの駐車場料金を調べて、データにしました。これでだいたいの地域の駐車場料金の差がわかると思います。テーマパークへ行くときは、この駐車場料金表で調べてほしいです。
1
評価指数
1
Data
観光
LODチャレンジ2023エントリー作品
Tower Height Master
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
「Tower Height Master」は日本にあるタワーと高さのデータベースです。日本のタワーを網羅し、建造物高さマスターデータを提供しています。このデータベースには、タワーの高さに加え、建築家や設計者などのタワーに関する情報を提供していく予定です。観光客や一般の人々の興味を引く役立つ情報源として活用できます。
2
評価指数
2
Data
地域資源
食品
LODチャレンジ2015エントリー作品 - データセット部門
サステナブル寿司
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
サステナブル寿司のLODです。
1
評価指数
1
Data
防災
火山
登山
LODチャレンジ2015エントリー作品 - データセット部門
登山計画
日本の名山LOD
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
日本の名山と活火山110座をまとめたデータセットです。山に関する情報をLODを用いて、一元的に管理されることを期待するものです。
1
評価指数
1
Data
新潟県全域
LODチャレンジ2015エントリー作品 - データセット部門
新潟県のオープンデータリスト
中山圭太郎
IT-SOCIAL
マサボイザベル
更新:
2025年1月4日
新潟県のオープンデータの見出しとURLを一覧にしたデータセットです。
1
評価指数
1
Data
多言語
国語
LODチャレンジ2018エントリー作品 - データセット部門
借用語辞典
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
他の言語から別の言語にそのまま取り入れられた語彙のことを「借用語」といいます。海外で取り入れられた日本語を辞典にしました。
2
評価指数
2
Data
香川県全域
観光
地域資源
インバウンド
旅行
伝統工芸
アーバンデータチャレンジ2016
伝統工芸体験!
中山圭太郎
IT-SOCIAL
志村直人
更新:
2025年1月4日
応募番号【56】 作品タイトル【伝統工芸体験!】 応募部門【データ部門】 代表者【中山圭太郎】 代表者以外の応募者【志村直人】
2
評価指数
2
Data
健康
漢方
LODチャレンジ2016エントリー作品 - データセット部門
花き
ハーブファンデーションデータ
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
ハーブをデータセットにまとめました。
2
評価指数
2
Data
香川県全域
伝統工芸
LODチャレンジ2014エントリー作品
iclt
伝統的工芸品/Traditional Crafts of Japan
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
「伝統的工芸品産業 の振興に関する法律」(略称:伝産法)に基づいて経済産業大臣により指定された日本の伝統工芸品の一覧です。
2
評価指数
2
Data
香川県全域
観光
文化観光
地域資源
インバウンド
旅行
伝統工芸
LODチャレンジ2015エントリー作品 - データセット部門
Azure
アーバンデータチャレンジ2015
伝統工芸品/Traditional crafts of the region of Japan
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
県や市・区が指定する全国の伝統工芸品のデータブックです。縮小しつつある各産地の伝統工芸品について、文献やWebサイトにより存在を確認して作成しました。自主的に設定した伝統工芸品の定義において、日本国内に約1,400強の品目があることがわかりました。
3
評価指数
2
Data
東京都渋谷区
漢字
東急電鉄
データビジュアライズ
LODチャレンジ2014エントリー作品
暮らし向きを表す漢字一文字/The Kanji representing the state of life (2014)
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
東急沿線にお住まいの方のアンケート「暮らし向きを表す漢字一文字」調査結果、2011年10月~2014年10月までのアンケート調査結果(全13回)の出現回数
2
評価指数
2
Data
地域資源
農林水産
LODチャレンジ2018エントリー作品 - データセット部門
地理的表示/Geographical Indication products in Japan
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
地理的表示登録産品について、「Lindata.org」や「LOD Smart index」を用いてデータセットを作成し、オープンデータにしました。
5
評価指数
5
Data
工業
LODチャレンジ2015エントリー作品 - データセット部門
プラスチックLOD
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
プラスチック材料(商品名)のLODです。
2
評価指数
2
Data
埼玉県さいたま市
LODチャレンジ2015エントリー作品 - データセット部門
さいたまアイディアアーカイブ
中山圭太郎
ふるたたけし
IT-SOCIAL
Kazuho Ohta
更新:
2025年1月4日
さいたま市アイディアソン・さいたま市ハッカソンで作成したアイディアをデジタルデータにして、オープンデータのアーカイブにしました。
2
評価指数
1
Data
高知県全域
農業
食品
LODチャレンジ2015エントリー作品 - データセット部門
野菜
トマト
トマトの食品成分
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
一般的なトマトの食品成分について、五訂日本食品標準成分表をリファレンスとして、データセットを作成しました。LOD4ALLを用い、RDFでのデータ配信を実装しました。
3
評価指数
2
Data
長野県中野市
広報誌
LODチャレンジ2015エントリー作品 - データセット部門
長野県中野市の広報誌リスト
中山圭太郎
IT-SOCIAL
更新:
2025年1月4日
長野県中野市の広報紙「広報なかの」の特集記事の見出しをデータセットとしてまとめました。
3
評価指数
3
もっと見る