ハッカソン・アイデアソン成果の共有と
ビジネス化支援・人材情報の統合サイト

既にKMLになっているデータはどうする?

ライセンス : CC0
須坂市の福祉施設や観光名所など、たくさんのデータが既にKMLで保存されています。例えば http://www.suzaka.ne.jp/biz/xml/kml_kanko.kml これらをLinkDataに入れるにはテーブルにしないといけないのかなぁ。 そもそもそういうものはLinkDataに入れる必要がないのか。
更新: 2015年2月26日

テキスト 詳細
最近ではShape形式やKML形式もオープンデータ(CCBYなど)として自治体が公開する事例が増えてきています.これらのデータはそのまま須坂市にオープンデータとして提出されれば,市民提案型オープンデータとしてオープンデータサイトにて公開されると思いますので,ぜひご検討下さい.
更新: 2015年2月26日 (遠藤守)
テキスト 詳細
あと,このKnowledge Connector(Idea LinkData)から,KMLへのリンクを貼って頂くということができると思います. 事例として,駒ヶ根市さんが既に同様の方法で周知をされていますのでご確認下さい.
更新: 2015年2月26日 (遠藤守)
テキスト 詳細
ありがとうございます。ここに貼ればいいってことですね。
更新: 2015年2月26日 (ADDS)

おすすめの助成制度

このページにおける記載内容を実施する際におすすめの助成制度の情報です。

このページを引用して作られたページ

シェープファイル形式(.shp)でオープンデータを行っている市区町村を「オープンシェープデータシティ」と呼ぶこととして、情報にアクセスしやすいようにしていきます。
2

評価指数

2

コメント