ハッカソン・アイデアソン成果の共有と
ビジネス化支援・人材情報の統合サイト


テキスト 詳細
【参加組織】 ・須坂市健康づくり課 ・須坂市政策推進課 ・名古屋大学安田・遠藤研究室
更新: 2018年1月14日 (遠藤守)
テキスト 詳細
【エントリー作品の詳細説明】 須坂市政策推進課との共同により構築した、須坂・高山ビーコンプラットフォームの活用事例として、また須坂市健康づくり課が推進する「健康長寿発信都市、須坂JAPAN」の健康応援教室にて活用する健康づくりアプリを構築しました。 当アプリは、須坂市に設置された約140か所のビーコンスポットに訪れチェックインすると、直前にチェックインした場所からの距離を算出し、大まかな運動消費カロリーを計算して加算してゆく仕組みになっています。 この取り組みは2017年3月に開催されたインターナショナルオープンデータデイ 2017 in 須坂において、須坂市ビーコンプラットフォームを使った健康づくりの取り組みを行った際に、須坂市役所健康づくり課様にもご参加いただきました。須坂市役所健康づくり課では、同年より始まった「日曜須坂の健康応援教室」の取り組みに力を入れており、名古屋大学安田・遠藤研究室も同取り組みに参加するきっかけになりました。 健康応援教室では、料理教室やスロージョギングなど多様な健康づくりに関するイベントが毎月開催されており、安田・遠藤研究室は2017年10月の回、2018年2月の回を担当しています。このなかで、オープンデータデイにてリリースした当アプリの初期バージョンに手を加えながら開発を継続的に進めています。 また、この機会をきっかけに、日本スロージョギング協会様との連携で、スロージョギングのペースをモノづくり・オープンデータ・IoTを絡めたガジェット開発を行うことで、安価にICTを活用した健康づくりのための支援ツールの開発なども実施するに至っています。 ガジェットの詳細についてはここでは省きますが、マイコンプログラミングの開発を技術情報センターで開催の子供プログラミング教室にて、またガジェットのケースについては、同技術情報センターにて導入されたレーザー加工機を活用することを想定して制作しており、須坂市役所健康づくり課のイベントにおけるノベルティとして今後量産し活用する予定でいます。 詳しくは以下に参考資料としてリンクしてあるイベント記録をご参照ください。
更新: 2018年1月16日 (遠藤守)
アイデア 詳細

日曜須坂の健康応援教室「健康ウォーキング教室」

開催日: 2017/10/29
作成:2017年11月28日, 更新:2018年9月23日
11

評価指数



更新: 2018年1月14日 (遠藤守)
テキスト 詳細
【利用しているオープンデータ】
更新: 2018年1月14日 (遠藤守)
データ 詳細
31

評価指数

7 0


更新: 2018年1月14日 (遠藤守)
テキスト 詳細
参加組織
更新: 2018年1月14日 (遠藤守)
アイデア 詳細

Media & Design Group

作成:2014年6月17日, 更新:2017年3月29日
107

評価指数



更新: 2018年1月14日 (遠藤守)

おすすめの助成制度

このページにおける記載内容を実施する際におすすめの助成制度の情報です。

このページを引用して作られたページ

日曜須坂の健康応援教室にて「健康ウォーキング教室2.0〜ITを活用して健康づくりをスマートに!〜」を開催しました。前回2017.10.29に続いて2回目の開催です。前回と同じく,使用したアプリ「須坂・高山健康ウォーキング」やガジェット「須坂スロジョグ君」はLinkdataに登録してある仕組みやデータセットを活用しています。今回は利用者の声を元に,歩くテンポを保つためのガジェット「須坂スロジョグ君」をスケルトンタイプから色付きタイプへと改良しました。このイベントは,「健康長寿発信都市『須坂JAPAN』創生プロジェクト」の一環です。
8

評価指数

2


日曜須坂の健康応援教室にて3回目となる「健康ウォーキング教室」を開催しました。これまでと同じく,使用アプリ「須坂・高山健康ウォーキング」やガジェット「須坂スロジョグ君」はLinkdataに登録してある仕組みやデータセットを活用しています。今回は更に須坂スロジョグ君を改良し,使いやすいようサイズを前バージョンと比べ30%カット,小型化しました。このイベントは,「健康長寿発信都市『須坂JAPAN』創生プロジェクト」の一環です。
6

評価指数

1


「須坂・高山健康ウォーキング」は,市民の健康促進のために作られたアプリです。2016年度須坂市のオープンデータ推進の取り組みとして,政策推進課との共同により構築した須坂・高山ビーコンプラットフォームを活用しています。2017年度からは健康づくり課が推進する「健康長寿発信都市『須坂JAPAN』創生プロジェクト」の取り組みとも連携し,初期バージョンを改良しながら継続的な開発を進めています。ビーコンスポットの位置情報は,Linkdata上で管理する仕組みになっています。
5

評価指数

3


長野県須坂市健康づくり課による健康長寿発信都市「須坂JAPAN」創生プロジェクトは,健康づくりに関する取り組みを中心に,地域資源を活用した新たな価値を創り,地域の活性化を目指しています。また,それら取り組みの中で積極的なオープンデータ推進を行っています。
5

評価指数

4


今年で6年目の参加になります。
3

評価指数

3

コメント